ヒトを通じて世界を変える
皆さんにはこのような経験はないでしょうか?ご自身の仕事が変わったり、職場が変わったり、上司や同僚が変わったときに、それまでに発揮していたパフォーマンスが突然落ちてしまったり、あるいは、劇的に向上したりしたようなことが。組織で働くメンバーは決して一人で仕事をしているわけではなく、他者と関わりながら日々を過ごしています。ところが同じ人でも、その人を取り巻く環境によってその人が生み出すパフォーマンスは変化します。
「強い組織」とは、仕事を回していくための「仕組み」と、その組織に属するメンバーの「ケイパビリティ(組織能力)」と組織の「風土」の掛け合わせによって生まれます。
私はこれまで20年余りの事業会社での会社員生活を通じて、人事担当者・管理者・責任者と立場を変えながら人事のさまざまな領域で知見を得てきました。この経験を活かして、働く人お一人おひとりを、そしてその方の所属するチーム・組織を、そして最終的には日本・世界を変えたい、そのような思いでこの組織行動研究所を立ち上げました。
皆さんの組織にとってかけがえのない従業員の方が、よりパフォーマンスを発揮し、個人と組織にとってより良い未来を描くためのお手伝いが出来れば幸いです。
ご挨拶
代表紹介
組織行動研究所 代表
今井 真哉
Shinya IMAI

1975(昭和50)年生まれ
新卒で東京建物株式会社に入社、その後、トヨタ自動車株式会社、昭和電工株式会社(現・株式会社レゾナック)、ヘルスケアテック企業の人事総務部長を経て、個人事業主として活動
人事領域での経験は23年余で、得意とする領域は人材採用、人材育成、各種人事制度設計および実装、人事戦略立案など
一橋大学商学部卒、法政大学大学院経営学研究科修了(MBA)

事業概要
屋号 組織行動研究所
創業 2024年12月
所在地 東京都中野区
代表 今井 真哉
事業内容 組織・人事コンサルティング
※適格請求書発行事業者登録済